
🔽 お問い合わせ日本語可 🔽
By R.S.N.TOUR LTD.,PART. TAT LICENSE 24/00072




🚩ようこそ タイチェンマイへ
RSN・チェンマイ現地ツアー会社はタイの国の北部に位置するチェンマイ県
にあります。お寺(ワット)などの多い落ち着いた雰囲気の町チェンマイに
1987年に設立した旅行社です。タイ国内特に北部の町(チェンマイ、チェンライ、
スコータイ、メーホンソン、ラムパン、ラムプーン )の旅行案内の経験も
豊富で、日本語で丁寧に案内させて頂きます。又、チェンマイのすべて
のゴルフ場の予約もRSN旅行社におまかせ下さい。又、お客様のご希望が
あれば日本語話せるガイド付きでワゴン車か大型バスの手配も出来ます。
チェンマイツアーならRSN旅行社におまかせください。
いつでも、どこへもRSNトラベル社なら安心旅行❤


▶チェンマイ紹介◀
チェンマイはタイ国の北部に位置されております。現在にタイ北部経済に大切で中心町となっております。歴史のほうは1296年にメンライ大王が2人友人と相談次第、ラーンナ王国都としてステープ山とピン川のあたりを選択判断して建てられました。
チェンマイとはチェンー>都、マイー>新を意味する。ラーンナ王朝は17名の王様により支配されたが、1558年にチェンマイ国内の政治弱さとなった為、ビルマ王朝のブレン・ノン大王が強く軍隊によって全てチェンマイを占領した。なのでチェンマイ町は200年以上ビルマ王朝の植民地となりました。チェンマイからビルマ軍隊を追放する為に、チェンマイ人々がタイ国の3台目都トンブリー王朝のタクシン大王に戦争協力し、それ以来チェンマイもビルマの植民地から自由となりました。
ラーンナ栄光王国の間に王様と国民の努力によりチェンマイにて美しい仏教寺院を山頂や旧市街など数多く建てられました。それら美しく寺院も現在まで残り、チェンマイの有名な観光地になっております。更に、現在にチェンマイでは寺院観光だけではなく、チェンマイ地勢は山々多い為、象乗り体験、象世話体験、自然巡り歩き、ゴルフツアー、オシャレなカフェーのトラベルも人気ツアーです。お客様はそれの全てツアーパッゲージをRSNトラベル社にて予約する事が出来ます。チェンマイ観光予約ならRSN旅行社におまかせください。
▶主なデータ◀
総人口 :約1,730,000 人
平均温度 :約27~37度
季節期間 :夏3月~5月 、雨季6月~10月、冬11月~2月

チェンマイの観光地例


チェンマイ郷土料理カント―くショー

RSNトラベル社 チェンマイにあるスリースパン寺院


絵を書いても上手象さん











RSNトラベル社 チェンマイにあるチェンマン寺院

▶チェンライ紹介◀
チェンライはタイ最北地に位置し、ミャンマー国とラオス国の国境を接した県です。東南アジアで約4,700キロメートル最も長いメコン川も流れ通り。ここは古くから世界最大阿片やヘロインなどの麻薬交換市場を行う黄金三角地帯も有名地です。現在、それら麻薬は
見学するよう阿片物館に表示されております。歴史のほうチェンライは1269年にメンライ大王により元ウィアン・チャイ・ナライ町上で設立されました。チェンライとはチェンー>都ライー>メンライ王の名前を意味します。メンライ王はこの町に約30年だけ在位
され、1296年に新都を立てるようにチェンマイ地へ移動されました。後ほどチェンライもラーンナ王朝のある分町に集められました。チェンライは国境に近い地勢為、山々が多い為、色々な山岳民族も有名です。特にカレン人の首長族村にて人々暮らしくを見学出来るツアーも有名で人気があります。更に現在のチェンライは美しい仏教寺院も数多く有、有名な方になって建てられました。それもこの町の有名な観光地になっています。
▶主なデータ◀
総人口 :約1,280,000 人
平均温度 :約25-35度
季節期間 :夏3月~5月 、雨季6月~10月、冬11月~2月
バンコクより交通距離 :バス : 約14時間、飛行機 : 約1時間30分

チェンライの観光地例


RSNトラベル社 チェンライにある白い寺院ロンクン寺

